2022.03.02
令和4年 3月の行事予定
【園だより】
寒さも和らぎ、春の訪れが楽しみになってきました。
今年度最後の月を迎えるにあたり、子ども達の成長を改めて感じる毎日です。
新しいクラスへの準備も始まり、お兄さん、お姉さんになる子ども達も新年度に向け期待で胸を膨らませて過ごしているようです。
今年度も新型コロナウイルス感染症の流行により、行事が少なくなったり時間短縮や人数確認など保護者の皆様には色々とご協力・ご理解いただきありがとうございました。
日々流れてくる情報を考売しながら卒園・進級に向けてしっかり子ども達の健康菩理・安全対療に取り組んでまいりたいと思います。
また、残り少ない今のクラスでの思い出がたくさんできるよう1日いちにちを大事に過ごしていきます。
【行事予定】
1日(火)身体測定・容儀検査
3日(木)ひなまつり(自作のおひな様も一緒に飾ります)
4日(金)全体写真撮影 10:30〜
5日(土)お別れ遠足(お弁当の準備をお願いします)
9日(水)消防立ち会い訓練
10日(木)卒業式予行
15日(火)お別れ会(バイキング給食です。さくら、うめぐみは食べきれる量の白おにぎりをお弁当に入れてください)
19日(土)卒業式(式典のみ)
21日(月)春分の日
29日(火)修了式、離任式
30日、31日 新年度入れ替え、消毒のため休園となります。
【おしらせ・おねがい】
・全体写真撮影が4日(金)の10時半からあります。全園児、園児服をよろしくお願いします。
・卒園児は(男の子)白そでカッターシャツ、半ズボン、白ハイソックス
(女の子)白そでブラウス、スカート、白ハイソックスです。
・1年間の作品を持ち帰ります。16日までに記名した大きめの紙袋を持たせてください。
・卒園式予行、卒園式、入園式は園児服を忘れずに持ってきてください。
・卒園式はご案内にありましたように3月19日(土) 2階ホールで10時に開式いたします。ご協力よろしくお願いいたします。
園だより3月号⇒
PDF
